Minecraft Programming

マイクラ×英語プログラミング!
英語で「しくみ」を学ぶきっかけにぴったり。

おうち英語で学ぶ冒険型Programming!
教育版Minecraftを使って、探索やミッションにチャレンジ。
「こう言いたい!」を英語で表現することで、遊びながら表現力が育ちます。楽しく実践的な英語の土台づくりに。

Explore, Code, and Speak in English!

教育版Minecraftでプログラミングに初チャレンジ!
思いついたことをコードでカタチにしてみよう!

英語でコード!マイクラでプログラミング入門!

教育版マイクラでコードを組み、エージェントを動かす体験!
英語で指示を出しながら、プログラミングの考え方を楽しく学べるクラスです。

受講案内

Lesson Details

教育版Minecraftでコードを使いながら
英語で発想・試行・表現する体験型レッスン。

マイクラ教育版で自分のアイデアを形にしながら、英語で説明・共有する力を鍛えます。
おうち英語の経験をアウトプットにつなげたい子にぴったりのレッスンです。

Minecraft Education Trial

2,420(税込)

全1回・1回50分・定員5名

担当講師:Harvey

プログラミング指導に定評あり!多彩なプログラミングツールを活用しながら、英語での表現も自然に引き出してくれます。

受講対象

マイクラは好き。でもプログラミングって聞くとちょっと難しそう…。 そんな「気になってるけど自信はない」お子さんにこそおすすめです。

Minecraft Education Trial
Day1 Introduction to Code Builder 2025/08/07 18:00

必要な準備
レッスンはZoomを使用し、連絡はDiscordで行います。安定したインターネット環境をご用意ください。
Minecraft 教育版(Education Edition)を使用します
Englishbuds発行の教育版アカウントが必要です
 └ お持ちでない方は、1,100円(税込)でご利用いただけます
対応デバイス:Windows、Mac、iPad、Chromebook
Zoom用デバイスとMinecraft用デバイスの2台をご準備ください
※Minecraft教育版アプリのインストールも事前にお済ませください。
※レッスン前にログインできることをご確認ください。

Zoom用とMinecraft用に2台のデバイスが必要です。Minecraft: Education Editionのアカウントが必要で、お持ちでない場合は1日330円(税込)で貸し出し可能です。

使用するのは MakeCode式のビジュアルプログラミングです(ScriptやPythonではありません)。マイクラ操作に慣れているお子さんが対象で、初心者の参加はご遠慮ください。

お支払いはクレジットカード決済を優先としています。
銀行振込をご希望の場合はDiscordよりご連絡ください(※満席時は対応できない場合があります)。
クレジットカード手数料は当社負担。
銀行振込の場合は、振込手数料をご負担いただきます。

キャンセルは下記のルールで返金対応いたします(手数料差引後):
7日前まで:決済手数料(約4%)を除いて返金
3日前まで:受講料の50%を返金(同じく手数料引)
2日前〜当日:返金不可
受講者側の都合で参加できなかった場合、返金はいたしかねます。
例:機器トラブル、時間の勘違い、通信環境不良など
講師側の事情、またはマイクラの大規模不具合等が起きた場合は、振替で対応いたします。
必ず事後に個別調整をご連絡いたします。

① おうち英語っ子にフィット

おうち英語で育ってきた子に合わせた、自然なアウトプットを引き出すカリキュラム。
“わかってる子に、ちょうどいい”——それがEnglishbudsのレッスンです。

② 無理なく楽しむ設計

全クラス、短期&少人数制で “疲れない” “つまらない” を防ぎます。
1回50分×集中、たっぷりアウトプットできるけど、心地よく終われるのがバズ流。

③ 家庭の環境でOK

ZoomとMinecraftの2台だけ。特別な教材は一切不要です。
おうちのリビングが最高の学び場になります。ゲーム好きな子ほど伸びます!

④ 英語に“好き”を添える

「英語でやってみたい!」を育てるレッスン。
子どもの“楽しい”が重なること。それがバズがずっと大事にしていることです。