Farm Craft
育てて学ぶマイクラ体験!
農業×英語×SDGsで未来をクラフト!

英語で「食・農・環境」を探究する実践型クラス!
NASEF公式ワールドを使い、農業・資源・エネルギーの循環を体験しながら、SDGsを楽しく学びます。
作物を育て、課題に挑戦し、英語でアウトプットする中で、学びがしっかり定着。
クラフトと学びが融合した、未来を耕すMinecraftワールドへようこそ!

Explore Food, Farming & the Future in English!
Farm Craft は、教育eスポーツを推進する NASEF(北米教育eスポーツ連盟)が開発した公式Minecraftワールド「Farmcraft」を活用した、全10回の実践型探究クラスです。
農業・環境・SDGsを英語で探究しよう。
英語で“育てて・考えて・つながる”体験を。
マイクラだからできる、サステナブルな学びのカタチ!
受講案内
Lesson Details
みんなで楽しく学ぶマイクラ教育版!
英語で体験し、仲間と一緒に成長しよう。
目的やスケジュールに合わせて選べる柔軟な利用プランをご用意しています。
おうち英語っ子にぴったりな学びを、この特別なプログラムでぜひ体験してください!
- Farm Craft
-
¥22,000
全10回・1回50分・定員5名
- 担当講師:Maria
-
Farm Craft の担当は今回が2回目。農業や環境といったテーマにも自然に興味が持てるよう、対話を通じて探究の世界へ導いてくれます。
- 受講対象
-
食・農業・環境などのテーマに興味がある/探究してみたい方におすすめ
Day1 | Food Availability | 2025/09/03 19:00 |
Day2 | FarmCraft Exploration | 2025/09/10 19:00 |
Day3 | Market Day | 2025/09/24 19:00 |
Day4 | Food Transportation and Distribution | 2025/10/01 19:00 |
Day5 | Food Production Chains | 2025/10/22 19:00 |
Day6 | Farm Animals | 2025/10/29 19:00 |
Day7 | Farm Management | 2025/11/12 19:00 |
Day8 | Farm Machinery | 2025/11/26 19:00 |
Day9 | Farm Challenges | 2025/12/03 19:00 |
Day10 | Community Farm Projects | 2025/12/17 19:00 |
① 必要な準備
レッスンはZoomを使用し、連絡はDiscordで行います。安定したインターネット環境をご用意ください。
Minecraft Education Editionアカウント(Englishbuds発行のもの)
Minecraft Education Edition のインストール(対応デバイス:Windows, Mac, iPad, Chromebook, Android)
②マインクラフト教育版アカウントをお持ちでない方へ
本クラスでは Minecraft: Education Edition(マイクラ教育版) を使用します。
アカウントをお持ちでない方には、以下の三ヶ月利用プランをご案内しています。
3ヶ月間:1,100円(税込)でご利用いただけます。
利用期間中は、個人レッスンでも同アカウントをご自由にお使いいただけます。
お申し込みをご希望の方は、Discord にて @mommykayo_87808 までご連絡ください。
③ お支払いについて
クレジットカード決済を優先しています。
銀行振込をご希望の方は、Discordより事前にご連絡ください(※満席時など、対応できない場合があります)。
クレジットカード手数料は当社負担、銀行振込手数料はご受講者負担とさせていただきます。
④ キャンセルポリシー
以下のルールでご返金いたします(手数料差引後):
7日前まで:手数料(約4%)を除いて全額返金
3日前まで:受講料の50%返金
2日前〜当日:返金不可
※通信環境や時間の間違いなど、受講者都合による不参加は返金できません。
※講師側の事情や大規模トラブル発生時は、振替で対応いたします。
⚠ 本レッスンはパッケージ商品となっており、途中欠席があった場合の個別返金には対応できません。欠席時は録画データをご提供いたします。